[2025/09/14]ゆっくりと山の小径を歩く「岳ノ台」ハイキング

[2025/09/14]ゆっくりと山の小径を歩く「岳ノ台」ハイキング

夏の名残りを感じながら、秋の気配が静かに訪れる森。
ヤビツ峠から岳ノ台へと続く小径を、ゆっくりと歩いていきます。
鳥の声や風のざわめきに耳を澄ませながら、深呼吸するたびに心がほどけていく。
森林セラピーのガイドとともに、季節の移ろいを感じるひとときを過ごしませんか。

もくじ

イベント実施概要

表丹沢の登山のスタート地点として、またサイクリストのヒルクライムのゴール地点でも知られるヤビツ峠(標高761m)から岳ノ台(標高899m)を目指し、静かな山道を歩くハイキングスタイルの森林浴です。

  • 日時:2025年9月14日(日)10:00〜14:00
  • 場所:ヤビツ峠 〜 岳ノ台
  • 主催:丹沢MON合同会社
  • 募集人員:最大10名(最小催行人数:2名)
  • アクティブ度:★★☆(3段階中2)/標高差約138m、未舗装の山道を歩行
  • 参加費:5,000円(税込・ガイド料/保険/クロモジ茶を含む)

    ※当日集合時に参加費をいただきます(現金/クレジットカード/各種電子決済に対応)

お申し込み

「お申し込みはこちら」のボタンをクリックし、Googleフォームからお申し込みください。

※お申し込みをもって、tanzawamon.jpの利用規約ハイキングイベント規約ハイキングイベントキャンセル規定に同意いただきます。各ページの内容をご確認ください。

※フォーム入力が難しい方は、ヤビツ峠レストハウス(TEL:0463-73-5688)でもお申し込みを承ります。
営業時間内にお願いいたします。混雑時など電話に出られない場合もありますのでご了承ください。
その際は【氏名・性別・年齢・メールアドレス・当日連絡可能な電話番号】をお知らせください。

集合日時と場所

  • 集合:2025年9月14日(日)10:00
  • 場所:ヤビツ峠レストハウス(神奈川中央交通「ヤビツ峠」バス停下車 徒歩1分)

ヤビツ峠レストハウス
住所:〒257-0033 神奈川県秦野市寺山1728-1/電話:0463-73-5688

交通

お車でお越しの場合

ヤビツ峠駐車場(無料)をご利用ください。

バスをご利用の場合

往路(秦野駅 → ヤビツ峠/土日ダイヤ)

  • 神奈川中央交通・秦21系統 8:24発/9:04発 → 9:50頃着

復路(ヤビツ峠 → 秦野駅/土日ダイヤ)

  • 神奈川中央交通・秦21系統 14:34発/14:51発/15:39発/16:46発

イベント参加者へのご案内

イベント中止連絡について

当日の天気予報を踏まえ、実施可否は前日9月13日(土)午前中に判断し、申込時のメールアドレスへご連絡します。

持ち物

雨具、飲み物(水など)、必要に応じて軽食。
カバンは両手があくリュックサックがおすすめです。

服装

  • 滑りにくい靴(ハイキングシューズまたは運動靴)
  • 標高700mのヤビツ峠は市街地より約5℃低めのため、体温を調整できる羽織るものをご用意ください。

    例:秦野市内で25℃の場合、ヤビツ峠付近は約20℃程度になります。
  • 虫刺され・防寒対策として、肌の露出が少ない服装を推奨します。
  • 森の香りを楽しんでいただくため、香水や香りの強い虫よけの使用はご遠慮ください。

タイムスケジュール

  • 10:00〜10:15 集合・受付
  • 10:15〜10:30 開会・レクチャー
  • 10:30〜10:45 準備運動
  • 10:46〜13:00 岳ノ台まで森林浴ハイキング
  • 13:00〜13:30 ふりかえり・ランチタイム
  • 13:30〜14:00 解散準備・順次解散

キャンセルポリシー

キャンセルに関する詳細は、ハイキングイベントキャンセル規定をご確認ください。

イベント規約

イベントに参加される方は、ハイキングイベント規約に同意いただきます。
また、tanzawamon.jp利用規約にも同意いただきます。各ページの内容をご確認ください。

ガイドのご紹介

森林セラピーガイド:伊井美穂

ヤビツ峠の麓の里山「蓑毛」に魅せられて森林セラピーガイドを取得。五感を解放し、森の力を感じてもらえるようご案内しています。山と里山、そして皆様をつなぐお手伝いができるよう日々精進中。神奈川県秦野市在住。お気に入りの山は三ノ塔。最近は山ごはんレシピを考えるのが楽しみです。

過去のツアーの様子

レポート記事もあわせてご覧ください。

あわせて読みたい
【レポート】[2024/03/16]ミツマタ香る森林セラピー&ハイキング 〜森林セラピーガイドと行くミツマ... 2024年3月16日(土)に「森林セラピーガイドと歩くミツマタ香るハイキング」を開催しました。第二弾の今回は、フォレストブレイクで森の静寂を味わい、ヤビツ峠までの入...
[2025/09/14]ゆっくりと山の小径を歩く「岳ノ台」ハイキング

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ