2025年12月の出演は、ヴァイオリンの入江真歩さんと、ピアノの原嶋唯さんです。
確かな表現力と繊細な響きで注目を集めるお二人が、丹沢・ヤビツ峠の森にやさしい音色を届けます。
冬へと移ろっていく森、午後の静けさに包まれながら、
心の奥にしみわたる音楽に耳を澄ませてみませんか。
小さな会場での演奏は、奏者の息づかいや指先の動きまで感じられるほどの近さ。
ひんやりと澄んだ森の空気に溶ける旋律が、心に静かな灯をともします。
皆さまのご来場を、心よりお待ちしております。
※今回はスペシャル版につき、通常より演奏時間を拡大してお届けします。
また、開演時間が通常より早くなっておりますのでご注意ください。
コンサート概要
◆日時:2025/12/02(火)14:00〜15:00
◆場所:ヤビツ峠レストハウス
◆価格:¥4,500(税込)ケーキセット付き
※通常のティータイムコンサートより開演時間が早くなっておりますのでご注意ください。
※ケーキセットはコンサート前後でお楽しみいただけます。
※お食事の方は別途ご用命ください。
プログラム
- エルガー:愛のあいさつ
- ストラヴィンスキー:イタリア組曲
- ブラームス:ヴァイオリンソナタ第3番 op.108 ニ短調
※曲目は変更となる場合がございます
プロフィール
ヴァイオリン:入江真歩
桐朋学園大学卒業後に渡米し、マンハッタン音楽院修士課程及びProfessional Studiesを修了。GPA3.9以上の成績優秀者として表彰を受ける。
第21回ABC新人コンサート音楽賞受賞。CHANEL Pygmalion Days2015アーティスト。宗次エンジェル基金/公益社団法人日本演奏連盟新進演奏家国内奨学生。ヤマハ海外留学奨学支援制度奨学生。
帰国後は各地で演奏活動をおこなうほか、桐朋学園大学音楽学部附属子供のための音楽教室非常勤講師として後進の指導にあたる。原田幸一郎、Lucie Robert各氏に師事。
ピアノ:原嶋唯
桐朋学園大学、大学院を経て、ウィーン国立音楽大学postgraduate課程修了。第86回日本音楽コンクール第3位。第1回Shigeru Kawai国際ピアノコンクール第3位。2022年第11回スウェーデン国際デュオコンクール第1位他、多数受賞。
文化庁委託事業新進演奏家育成プロジェクトに選出され東京文化会館でのリサイタルを開催した他、日本各地のコンサートホールで演奏を行なっている。
また、マスタークラスや国際コンクールの公式伴奏者を務めるなどアンサンブルの分野においても精力的に活動している。
これまでに、三上桂子、本村久子、仲道郁代、練木繁夫、アンナマリコヴァの各氏に師事。
お申し込み
お申し込みは、ヤビツ峠レストハウス(TEL:0463-73-5688)までご連絡ください。
※受付は先着順となります
※営業時間中の受付となります
※混雑時はご対応できない場合がありますので、あらかじめご了承ください


コメント