ヤビツ峠では、春から初夏にかけて活発に動き始めるさまざまな野鳥たちの姿を見ることができます。
新緑の香りに包まれた山の中で、森から響くさえずりに耳をすませながら、丹沢の自然を感じてみませんか?
野鳥の写真展[2025年4月26日(土)~6月29日(日)]
ヤビツ峠周辺でみられる野鳥の写真を展示します。鳥たちの美しくいきいきとした姿をお楽しみください。レストハウスでのお寛ぎのひとときに、ぜひご鑑賞ください。
詳細情報
【会期】2025年4月26日(土)~6月29日(日)
【会場】ヤビツ峠レストハウス 丹沢MON cafe(入場無料)
会場情報
ヤビツ峠レストハウス 丹沢MON cafe
神奈川県秦野市寺山字鷹採1728-1
【営業時間】平日 9:00〜16:00/休日 8:30〜16:30
【定休日】水・木曜日(祝日の場合は営業)
野鳥観察会[2025年5月12日(月):1日限定]
ヤビツ峠周辺の野鳥を観察する1日限りのスペシャルイベントを開催します。
野鳥に詳しい全国愛鳥教育研究会の方々が同行する観察会です。この機会にいろいろな鳥を探してみましょう!
初心者の方も大歓迎です。新緑の中で、鳥のさえずりに耳をすませながら過ごす一日をどうぞお楽しみください。
*ご参加には事前のお申込みが必要となります。
お申し込み
野鳥観察会へ参加ご希望の方は、こちらのボタンをクリックして開いたページからお申し込みください。
※キャンセルポリシーおよびイベント規約をご確認のうえ、お申し込みください。
詳しくは【申込ページ下部】に記載の内容をご確認ください。
詳細情報
【日時】2025年5月12日(月)10:00~14:00(小雨決行)
【集合】ヤビツ峠レストハウス
【案内】全国愛鳥教育研究会の皆さまと歩く、ガイド付き観察会
【参加費】3,300円(税込)
(昼食「丹沢ロイヤルカレー」付き/保険料込み)
*当日は、ご参加の皆さまに「おいしい秦野の水」をご用意しています。丹沢の山々を源に持つ自然の恵みを、森のひとときとともにお楽しみください。
*観察会ご参加の皆さまには、観察用資料を配布いたします。また、特別にご用意した野鳥写真をお土産としてお持ち帰りいただきます。
観察会タイムスケジュール(予定)
- 10:00 集合・受付
- 10:05 はじめの挨拶
- 10:15 自己紹介・簡単な交流
- 10:30 野鳥観察(ヤビツ峠周辺)
- 12:00 昼食(ヤビツ峠レストハウス)
- 12:50 レクチャー
- 愛鳥週間について
- 野鳥の写真説明
- 中西悟堂氏について
- 野鳥の巣について
- 野鳥の巣箱について
- 質疑応答
- 13:50 おわりの挨拶・お土産配布
*スケジュールは予定となります。当日の天候や状況により、内容や時間が変更となる場合があります。
服装・持ち物
・歩きやすい靴(運動靴またはトレッキングシューズ)
・動きやすい服装(長袖・重ね着がおすすめ)
・帽子、雨具(レインウェアなど)
・双眼鏡(お持ちの方はご持参ください)
・飲み物、タオル、虫よけなど
イベント中止の場合のご連絡について
小雨決行ですが、荒天や天候の急変が予想される場合は、イベントを中止または内容を変更することがあります。その際は、前日17時までにご登録の連絡先へご連絡いたします。最新の情報は、本ページのほか丹沢MON公式SNS(Instagram、Facebook、Threads)でも発信いたします。フォローの上、あわせてご確認ください。
アクセスについてのご注意
ヤビツ峠へは公共交通機関(神奈中バス)をご利用いただけますが、平日は便数が限られております。事前に時刻表をご確認のうえ余裕を持ってお越しください。詳しくは神奈中・秦野営業所(0463-81-1803)までお問い合わせください。
【神奈中バス時刻表】
秦野駅発→ヤビツ峠行き
ヤビツ峠発→秦野駅行き
マイカーでお越しの方はヤビツ峠の無料駐車場(24台)がご利用いただけます。天気の良い休日やハイシーズンは混雑が予想されますのでご注意ください。
主催・共催・後援
主催: 全国愛鳥教育研究会
共催: 公益財団法人 日本鳥類保護連盟
後援: 秦野市/丹沢MON合同会社
コメント